今日も、そううつガール。

~双極性障害×夢を叶えるぶろぐ~

ブログタイトル「ちこLog」改め「今日も、そううつガール。」です!

より分かりやすく、グッと身近にぶろぐします

ヘルプマークをもらってきたよ!

どうも、ちこです

今回は、「困ったなぁ」を少しでも軽くしよう!シリーズです。

早速ですが、みなさん「ヘルプマーク」って知ってますか??

知らないにゃ~~

わたしもつい先日もらったばかりのこのマーク。

どんなものなんでしょう?

 

 

ヘルプマークって何??

f:id:chiko1022:20180921233236j:plain

シリコン製で丈夫そう。結構カワイイ。

 

外見から分からなくても援助や配慮を必要としている方々が、周囲の方に配慮を必要としていることを知らせることで、援助を得やすくなるよう、東京都福祉保健局が作成したマークです。

https://helpmark.info/

 マタニティマークと似てるね

義足や人工関節を使用している方、内部障害や難病の方、妊娠初期の方、精神疾患・知的障害をお持ちの方で、援助や配慮を必要としている方全てが対象となります。

https://helpmark.info/

 

どこでもらえるの??

・県庁や市役所などの自治

・病院

・図書館

・駅やバスの営業所

などなど、各地域によって異なりますが様々な場所で受け取ることが出来ます。

 

受け取りに必要なものはある??

原則として、障害者手帳などの提示は必要ありません。

(地域によっては書類の提出あり)

わたしの場合は、記入シートに名前や性別、障害の種類などを記入しました。

窓口に「ヘルプマーク」くださいと言えばOK!

 

ヘルプマークを見かけたら??

・電車やバスで席をゆずる

・駅や公共施設などで困っていたら声をかける

・災害時に安全に避難したり、安心して過ごしたり出来るよう配慮する

こういった声掛けやちょっとした配慮があるととても嬉しいです。

でも、「必ず声かけないとダメ・・・?」と重く考える必要はありません。

心に余裕があるときに、気軽に声がけするにゃ

 

実際つけてみると??

マーク自体が赤くて結構目立つので、最初は少し恥ずかしかったです(笑)

でも慣れてくると、お守りみたいな感じでなかなかよい。

わたしは人込みや、電車が苦手です。

そういう場所に行くと、動悸で苦しくなったり、めまいがしたりすることはしょっちゅう。

だけど今までは、「見た目じゃわからないもんな・・・」と助けを求めることはなかなかできませんでした。

それが、ヘルプマークをつけるとちょっと違う。

例えば、具合が悪いときは優先席に座ろうかなと思えたり。

「これがあるから大丈夫」という安心感があるので、1人の時の行動範囲が広がりそうな気がします。

 

認知度がまだまだ低い!!

ヘルプマークは、現在全国24都道府県で導入されています。(2018年6月末時点)

約半分。わたしも最近まで存在すら知りませんでした。

このマークは、認知度が低く「何のマーク?」状態だとあまり意味を成しません。

しかも、中途半端な知識だと「あの人障害者なんだ」とそのイメージだけが先行して、偏見を生んでしまうかもしれない。

このマークが本当に「お守り」として活躍するには、正しい知識をより多くの人に持ってもらうことが必須です。

そこでわたしは、ヘルプマークをGETしたものとして

・出かけるときには必ずヘルプマークをつける

・周りの人にはもちろん、SNSなども駆使してヘルプマークを宣伝する

といったアクションでどんどんマークを広めていきます!

ヘルプマーク広め隊だっ

 

みなさんも、ぜひお住いの自治体のHPなどチェックしてみてくださいね。

そして一緒にヘルプマークを広めていきましょう!

 

最後まで読んでくれてありがとうございました(*^^*)

 

 

双極性障害を相棒に持つ。やつとのケンカ、歩み寄り、ツッコミなど日々の出来事をつづる。夢を叶えるまでの実験レポートも随時更新。時々にゃんこ。